「DLsite.com」が運営している「Ci-en」は、その名前のとおり、ユーザーが同人作者をさまざまな形で支援することができるサービスだ。ユーザーが同人を楽しむためには、作者さんが創作してくれた作品が必要不可欠。作者さんを支援して、WIN-WINな関係を築こう!
こんな世の中だからこそ…Ci-enで作者さんを支援しよう!!
このところ新型コロナウイルスの影響が、同人界隈にも大打撃を及ぼしている。コミケをはじめとした同人イベントが次々と中止になっており、当然のことながらエロ同人の作者さんたちも即売会での収入が激減。場合によっては創作活動を断念せざるを得ない事態に陥っている。
貴重な同人資源を守るためには、活動資金などモチベーション維持のための激励など、さまざまな支援が必要となってくる。「今こそ日頃お世話になってきた同人作家さんの力になりたい!」という人は、ぜひ「Ci-en」を利用して、作者さんを応援してもらいたい。
「Ci-en」を日常的に利用すれば、気になる同人作品・サークルの情報をいち早くチェックすることができるというメリットもある。またサークル支援者だけにCGや体験版などを限定公開しているサークルもあるので見逃せないぞ!
まずはCi-enを開始しよう
まずは「Ci-en」のトップページにアクセスして「Ci-enをはじめる」ボタンをクリックしてログインする。DLsiteのアカウントをすでに持っている人は、新たにユーザー登録などをする必要はない。
DLsiteのアカウントを持っている人は下の「ログイン」ボタンをクリックする。このほかメールアドレスで新規登録したり、TwitterやFacebook、LINEなどのSNS、Amazonアカウントなどでログインすることも可能だ。
Ci-enで作者さんをフォローして情報をチェックしよう
最近では「Ci-en」サービスが始まったことで、同人サークルさんが自身の公式ホームページやブログを開設するのでなく、「Ci-en」を使って作品開発の進捗や、自身の近況などを発信するケースが増えてきた。これらの情報をいち早く入手したい場合は、Ci-enで作者さんをフォローしておこう。
Ci-enを開設しているサークルさんの場合、DLsiteの作品ページにこのようなアイコンが表示される。気になるサークルさんの情報をチェックしたい場合はまずこちらをクリックしよう。
作者さんのCi-enページには、「プロフィール」や「投稿記事」、支援用の「プラン」などのメニューが用意されている。作者さんの情報チェックをしたい場合は「フォロー」アイコンをクリックして、どんどんフォローしていこう。
こちらはCi-enのマイページ。フォロー中の作家さんがCi-enに記事を投稿すると、「支援しているクリエイターの記事」に新着記事として一覧表示されるので、更新情報を効率的にチェックしていくことができる。
各作者さんのCi-enの投稿には、作者さんの近況や新作情報などが記載されているので、お気に入りサークルさんの活動状況が分かる。
有料プランで作者さんを金銭的にCi-enしよう!!
「Ci-en」の特徴として、「有料プランを使って推しの作者さんを金銭的に支援できる」というものがある。投稿記事の中には、「誰でも読める記事」「無料のフォロワー用記事」「有料プラン限定記事」が用意されている。有料記事については、「購入する」ボタンをクリックして、金銭、あるいはDLsiteポイントを支払うことで読めるようになる。
中にはDLsiteでは未公開の先行体験版や、フォロワー限定のえっちなCGなどを有料プラン限定で公開する作者さんもいるので、最新情報を漏れなくチェックしたい人は利用してみてほしい。
各作者さんの「プラン」ページを見ると、その作者さんが用意している支援用のプラン一覧が表示される。プラン変更も行えるぞ。
もっとがっつり支援したい人は「上乗せ設定」を使おう
日ごろものすごーくお世話になっているサークルさんの創作活動をもっともっーっと支えたいという人は、「上乗せ設定」が利用できる。これは作者さんが用意している有料プランの金額を超過して、金銭的な支援を行えるサービスだ。
Ci-enのマイページの「支援情報」をクリックすると、現在自分が支援している作者さんの一覧が表示される。ここで「上乗せ設定」ボタンを押すと、選択したプラン以上の支援が可能となる。
自分の支払える金額を入力して「適用」ボタンをクリックしよう。
支援の輪を拡げよう!布教に便利なギフトチケット
さらに「自分が支援するだけでなく友人・知人にもそのサークルさんの支援者になってもらいたい!」というときに便利なのが「ギフトチケット」機能だ。ギフトチケットを購入すると発行されるチケットコードを、知人や友人に教えてあげると、そのユーザーが当月無料でそのプランを利用できるようになる。つまり知り合いに「こんないいサークルあるよ!」という感じで、Ci-enの有料プランをお試し体験してもらえるわけだ。なおギフトチケットの有効期間は発行から180日間となっている。
ギフトチケットを購入するときは、各作者さんの「Ci-en」の「プラン」一覧の「ギフトチケット購入へ」ボタンをクリックする。
ギフトチケットを購入すると、チケットコードが発行されるので、このコードを布教したい人に教えてあげよう。
関連記事
「DLsite.com」の成年コミックコーナーでは、今後発売予定のエロマンガを予約購入すると、ポイント還元率がアップするという特典が用意されている。通常3%のところが10%還元になるのでぜひ利用してみよう。
「DLsite.com」では、友人・知人に「作品」をプレゼントできる「ギフト券」という機能が用意されている。自分が購入して気に入った激推し作品を「他人にも布教したい!」といった場合に利用すると便利だ。といったわけで今回は「DLsiteギフト券」の使い方について解説するぞ!
「DLsite.com」でさまざまなクーポンが配布されているというのは前回解説したとおり。そんなDLsiteクーポンの取得方法が7/18に変更された。そこで今回は新設されたクーポン獲得ページを紹介するぞ。
「DLsite.com」では、折に触れてさまざまなクーポンが配布される。これを使えば通常よりも安いお値段で二次元コンテンツを入手可能だ。今回はより賢くクーポンを利用するために知っておきたいことをまとめてみた。
「DLsite.com」には、1ポイント=1円でお買い物に使えるポイント制度が用意されている。ポイントをうまく活用すれば、お得に二次元ダウンロードコンテンツを入手することが可能だ。そこで今回はDLsiteポイントの使い方&入手法を紹介するぞ。
「DLsite.com」で購入した作品を鑑賞するときは、Webブラウザから利用できる「DLsite Play」を利用するのが便利だ。そこで今回は「DLsite Play」の使い方を解説するぞ!!
「DLsite.com」の大量のエロ同人・コミック・ゲームからお目当ての作品を探し出すには、検索機能を賢く使うことが重要だ。というわけで「DLsiteの歩き方」第2回は、DLsiteでの検索機能の使い方について解説していくぞ!!
本サイトでは、二次元エロ同人・コミック・ゲームの販売サイトとして「DLsite.com」をオススメしている。そこでDLsite初心者や、これからエロ同人の道に足を踏み入れる方に向けた、DLsite入門記事の連載を開始することにした。毎週月曜日に更新していく予定なのでお楽しみに。
2020年08月11日 10時00分 PC版へ